けいのおと

日々の記録・本棚・好きなモノ語りの場所(になる予定)。まだまだ手探り中です。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月15日その後

あーーーバタバタしてた。 なんっかバタバタしてた。 6月に入ったと思ったら、 ・PMS大暴走 ・職場の異動あり、引き継ぎやらで追加されたシフト ・仕事休みの日に詰め込んでしまった用事の数々 振り返る時間もまともに取れず気づいたら6月末ですよ…こわ!! …

6月15日

行ってきました。 彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.1『ハムレット』 4月にチケットを手にしてから待つこと約2ヶ月半… k-note-54.hatenablog.com この日を迎えるまで、長いようであっという間だった…と言いたいけど、やっぱり待ち遠しかったです(笑)…

『そういうふうにできている』を読みながら、私も当時を思い出す。

ここ数年、自己啓発本やビジネス書的なものばかり読んできたせいか、そろそろ小説やエッセイみたいなものが読みたいなぁと感じるようになってきました。 そんな中、書店の本棚をまわりながらなんとなく手にとった本。 「そういうふうにできている」さくらも…

世の中うまくできてるんだなぁと思った話

観劇が好きです。 見たい作品を探しては東京に大阪にと繰り出していた独身時代。 さすがに今は遠征は難しいですが、娘も大きくなり、年に1〜2回のペースで現場復帰させてもらえるようになりました。 そんな中、4月初旬に新聞で見つけたこの舞台。 彩の国さい…

“老い”との対峙

あ、これは介護のことじゃないです私のことです。(苦笑) コンタクトレンズを交換するため、眼科に行ってきました。 視力検査をしたら、右目の視力が少し落ちて両目の見え方に差が出ているとのこと。 そういえば最近、焦点が合いづらくなることがあるなーと…

人間だもの

今回は、私自身がいかに人間としての器が小さいかということを、ただ晒すだけの内容になりました。 よほど無かったことにしようかと思いましたが(苦笑)、日常をありのまま伝えようと決めたばかりなので、恥を忍んで書き残します。 *** デイケアの準備をし…

楽しんだモン勝ち

Mrs. GREEN APPLEの、左側でキーボードを弾いているあのコ。 いつもニコニコ、ニコニコしてるんだよねぇ。 先日、NHKの『あさイチ』で、“自分にとっての応援歌”を紹介する特集が放送されました。 専門家によると、「前向きになれる」「やる気が出る」ように…